春のアーユルヴェーダケア🌿

なんだかすっきりしない季節になってきました☔️

寝ても眠い、やる気が出ない💭だるい日が続く

アーユルヴェーダでは、春に増えやすいカパ(土の体質)が原因でこのような体調になりやすいと言われています🌿

そんな時におすすめなトリカトゥ

○生姜パウダー○ロングペッパー○黒胡椒
が同量ミックスされているスパイスです

私は元々カパが高い体質なのもあり、この季節はいつにも増して朝だるかったりするので、はちみつにパラっとトリカトゥをかけて舐めたりしています


他にもお野菜にかけたり、お茶に混ぜたりしてもスパイシーになって美味しいんです🤤

ちょっとやる気スイッチが入る感じ✨

カパを上げないためには乳製品や小麦など重く消化に時間がかかるものを控えるのもおすすめ

このトリカトゥはサロンでも少しお取り扱いがございますので、気になる方は是非お声がけください😊

元気に季節の変わり目を乗り越えたいですね♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です